トイレの間取り失敗例。扉の向きは外開きにしなさい!


◇トイレのドアは外開き

トイレの計画で、扉の向きはどちらを向いているでしょうか?部屋の中に向かって開きますか?それとも外に向いて開きますか?もしくは引き戸ですか?

 

トイレのドアに使用される種類は大きく2つあり、「開き戸」と「引き戸」です。

結構ごちゃごちゃになっている人もいるのでざっくり確認しておきます。

 

◆開き戸:

ドアノブを掴んでそこを押すか引くことによって、ドアが回転するように開くドア

◆引き戸:

ドアの引き棒を掴み、右か左にスライドさせて開くドア

 

トイレに使用されるドアの中で、圧倒的に多いのが「開き戸」です。

開き戸の中でも、ドアの開き勝手の言い方は2つあります。そちらも整理しておきましょう。

 

◇内開き:

設置されている部屋の、内部に向かって開く勝手。部屋が狭くなる方向に開くこと。

◇外開き:

その逆で、外部に向かって開く勝手。部屋が狭くならない方向に開くこと。

 

整理できたでしょうか。それでは、主張させていただきます。

 

【トイレのドアは、外開きにするべきです】

 

もちろん、理由があります。それも、命に関わる理由なのです。

 

仮に、トイレの扉を内開きとした場合、何が命に関わるというのでしょうか。


想像してみてください。

「トイレで万が一、倒れてしまった場合」のことを。


通常の住宅は、トイレがそんなに広くありません。1帖か、広くて1.5帖というところですよね。

そのトイレの中で用を足している最中に、急な体調不良が起きてしまったとしましょう。そしてフラッと倒れてしまったとします。そうなると、どこに倒れるのかは想像着くでしょうか。

 

そうです。当然ドアの前に横たわる格好になります。

 

家族が、なかなかトイレから出てこないのを変に思い、声をかけたが返事がない。「まさか」と思ってドアを開けて助けようとします。・・・その後、何が起こるのかはお分かりですよね。

 

内開きのドアの場合、倒れている人がつっかえることになり、ドアが開かなくなるのです。

 

倒れている人が邪魔になり、助けたくても開かない。間違いなくパニックになるでしょう。

 

◇トイレで倒れるには、「万が一」?

「そんなレアケースのことを考えて計画していたら、キリがないよ」とお考えですか?

トイレの中で倒れるということが「そんな万が一のこと」とお考えですか?

 

もしそう感じるのであれば、インターネットで調べてみてください。

「トイレで倒れる」というキーワードを。そしてその事例の多さに驚いてください。

 

トイレでは「力をこめる」という場面があり、血圧が急上昇します。もともと健康な方なら問題ないかもしれませんが、人間は年を追うごとに体力は低下します。

 

そんな中、血圧が急上昇するような行為を行うのです。本当にそれは「万が一」といえるのでしょうか。可能性は十分に高いと考えて、準備するほうが妥当だと考えます。何かが起こってからでは遅いのです。

 

最後にもう一回書きます。

 

悪いことは言いません。

トイレの扉は、外開きにしなさい!